
神戸の商社様で、若手社員の方に毎月1回、
1on1マナー研修をさせていただき、5ヵ月がたちました。
感じの良い挨拶や立居振舞い、言葉遣い、
組織の顔となる電話応対やクレーム対応、
お客様に失礼のないメールや、名刺交換、
指示の受け方、報連相 etc
顧客意識を持ち、丁寧に、うっかりモレなく、納期厳守の手法をお伝えし、
全て実践できるようになってきたと、役員の方や上司の方から嬉しいお言葉を伺うようになりました。
1人のために毎月マナー研修。
社員さん一人一人を大切に育成される企業風土だからこそ
ご本人も頑張らなくてはと思うのでしょう。

<ワンポイントマナー>
報告は先手必勝!
上司は若手が思うより意外と気を遣っていて、「あれどうなった?」と聞きたいけれど、プレッシャーではないかと遠慮しているものです。
そのため「あれどうなった?」と聞かれたら「もう遅い」という感覚を持ってくださいね。
報告は先手必勝!
聴かれる前に自分から迅速な報告をして信頼を得てくださいね!