実践的なビジネスマナー研修で効果が定着。大手企業人事部出身のベテラン講師が、モチベーションとスキルを高めるビジネスマナー研修を大阪・神戸から全国で実施。2025大阪・関西万博パビリオン接遇マナー研修、既卒の方は学び直しのビジネスマナー研修も。

RSS

2025大阪関西万博のアテンダント研修が無事終了しました!

カテゴリ : 研修について
2025大阪関西万博の接遇マナー研修が無事終わりました

2025大阪関西万博、5日間の接遇マナー研修が無事終わりました。

要求水準の高いプログラムでしたが、ベテラン講師陣でタッグを組み、勤め上げることができ感謝で一杯です。

最終日にはNHKの取材が入りました。
アテンダントの素敵な皆さんが、目に見えてさらに成長され、感無量です。

かけがえのない経験ができたことで、仕事の幅が拡がり、
チームの先生方からの学びで、私自身もバージョンアップできたと感じます。

国際規模のイベントで、見えない所でこれだけ多くの人が尽力されているのを見て、万博の成功を願わずにはいられません。

私自身、この先も人材育成で社会のお役に立ち続けたいと思います。

訪問看護 神戸西宮 三社合同の幹部職リーダーシップ研修

カテゴリ : 研修について
訪問看護の企業様 三社合同の幹部職研修
週末の土日は、訪問看護やデイサービスをされている、三社合同での幹部職研修でした。
三社とも事業を大変な勢いで伸ばされています。

リーダーシップを学んでいただくと共に、
幹部職としての悩みや、効率的な仕事の進め方他、
テーマ毎のディスカッションを会社を超えて同じ業界で共有され、
活発な議論となりました。

他社のトップの思いも聴けて視座も高まり、
各社の課題やアイデアを同じ業界の複数社でシェアする。

日頃なかなかできない有意義な時間を過ごしていただけたと思います。

神戸と西宮の企業様で幹部職リーダーシップ研修

2025大阪関西万博のアテンダント研修がスタート!

カテゴリ : 研修について
2025大阪関西万博のアテンダント研修がスタート!

2025大阪関西万博のアテンダントスタッフ研修が始まりました。

工期の遅れなど色々言われていましたが、私にとって万博での接遇指導は長年の夢でした。
というのは先代の母も「‘90大阪花と緑の博覧会」で、パビリオンの接遇マナー指導をし、最優秀賞を受賞した経緯があるからです。

病を患う母に「私もお母さんの後を継いで万博の研修を担当したよ」と
喜んでもらいたくて、明るい気持ちになって欲しい一心で努力してきました。

5日間にわたり、接遇だけでなく、万博のステートメント、チームビルディング、VIP対応、DEI&B他、幅広いプログラムを実施します。

皆さんが会期中、志を共有し、困難なこともチーム力で乗り越えられるよう、熱意を込めて務めます!

神戸布引ハーブ園様での100名超の接遇マナー研修

カテゴリ : 研修について
神戸布引ハーブ園様での100名超の接遇マナー研修神戸布引ハーブ園様での100名超の接遇マナー研修

関西を代表するリゾート施設である神戸布引ハーブ園様
https://www.kobeherb.com/

毎年増収増益というすばらしい業績で
人材育成を大切にされ、反復して定着することが大切と、
今年も全体の接遇マナー研修をご依頼いただきました。

100名を超える若手からシニアの皆様が、和やかに笑いながらも、熱心にご受講くださり
最後の「目標宣言」では、
「ご来園いただいたお客様に、幸せな思いで帰っていただけるよう、笑顔で思いやりある対応をしていきます」と
真心こもった決意表明に、こちらが感銘を受け胸が熱くなりました。

神戸布引ハーブ園様での100名超の接遇マナー研修

今週は神戸布引ハーブ園様で、少人数の「ビジネスマナー&コミュニケーション研修」も実施させていただき、
また昨日と一昨日は学校法人様で、学生の就活マナー講座を務め、

研修や講座の準備、毎晩の高齢の両親のサポートなど、体力的には頑張りましたが、
自分の力を少しでも、温かく生きやすい社会になるために使いたいとの思いが叶い
心は感謝で溢れています。

来週からも、ご依頼いただいた期待値を超える研修や講座をする気概で、お役に立てるよう務めて参ります。

大阪アニメーションカレッジ専門学校様での就活マナー講座

カテゴリ : 学校関係
大阪アニメーションカレッジ様での就活マナー講座
 
今年も2日間にわたり、大阪アニメーションカレッジ専門学校様 https://www.osaka-anime.jp/ で就活マナー講座を実施しました。
 
日本が誇るアニメーションやイラストを学びに
イタリア、カナダ、中国、ミャンマーなどからの留学生もいて、
 
N1(日本語検定の最上位)取得だけでなく、
4ヶ国語を話せる学生など、
向上心高く学ぶ姿勢に、私も親心がむくむくと高まり、
心を込めて1人1人に向き合って務めました。
 
履歴書を中心に、
エントリーシート、
カバーレター(添え状)、
封書の書き方をレクチャーしました。
 
皆さん、直接描いた絵も、デジタルを使って描いた絵もプロ級!
基礎からしっかり学べるカリキュラムの大切さを実感しました。

大阪アニメーションカレッジ専門学校 https://www.osaka-anime.jp/
の学生の皆さんが、その技術の高さを強みに、
希望する企業で、専門スキルを活かして活躍されますように!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ
大阪万博接遇マナーご提案書
EXPO2025大阪・関西万博 パビリオン
スタッフ 接遇マナー研修のご案内

SNS

Facebook

アメブロ

現代マナーズ研究会

ビジネスマナー研修
38年の実績
〒650-0027
神戸市中央区中町通り
3-1-16 サンビル502
TEL
090-3624-6029