実践的なビジネスマナー研修で効果が定着。大手企業人事部出身のベテラン講師が、モチベーションとスキルを高めるビジネスマナー研修を大阪・神戸から全国で実施。2025大阪・関西万博パビリオン接遇マナー研修、既卒の方は学び直しのビジネスマナー研修も。

RSS

尊敬するジャパンハート吉岡医師

カテゴリ : プライベート
尊敬するジャパンハート吉岡医師

25年前にたった一人で海外に渡り、医療ボランティアを始められた、ジャパンハート創設者の吉岡秀人医師。
多くの人の心を打ち、今は累計5千人以上の医療関係者が活動する大きな組織となっています。
https://www.japanheart.org/
https://note.com/japanheart

尊敬するジャパンハート吉岡医師


何年振りかでお会いでき、感激しました。
親子で看護師をされているお2人も感激されていました。

3月4月と新人マナー研修準備で徹夜が続きましたが、この日を励みに頑張ってきて良かった!
講演をされた足でお越しくださり、ソフトドリンクでも時間があっという間に。
 
「情熱大陸」や「ガイアの夜明け」、「カンブリア宮殿」などでも取材されていましたが、
ミャンマーやカンボジアでは、死に直面する子供を親が3日かけて歩いて連れて来ることもあるそうです。
治療費が無く、病院にかかれない人を全て無償で手術し、何万人もの子供の命を救ってこられました。
今ではラオスや日本の離島にも活動を拡げられています。
 
この方にお会いすると、私の生き方はこれで良いのかと、もっと関わる人をハッピーにしなくては、と奮い立たされます。
子供の頃、ノーベル平和賞のシュバイツァー博士やマザーテレサの伝記に感銘を受け、
子供ながらに「自分の為だけに生きてはいけない」との思いを持ち、
「大人になったら医者になって発展途上国に行くのだ」と思っていた私。
 
最近は仕事と介護でボランティア参加も叶わず、せめてもと募金だけは続けている状態でしたが、
圧倒的な行動力を前に、やる気一つで何でもできるのだと教わった気がしました。

大阪の主人の母の介護施設にて

カテゴリ : プライベート
大阪の主人の母の介護施設にて

大阪でサービス接遇検定審査員の打合せ後、大阪の90歳の主人の母のお見舞いに。

この日は声が出せず身体も固く…手足や背中をマッサージしながら、あまりに痩せた身体に胸が詰まりました。

でもそれ以上に、他の車椅子の年配の女性が「お願い、トイレに連れて行ってください!」とずっと言ってるのに、側にいるスタッフが無視していることにいたたまれなくなり、「私でできることあればやりますが…」と声をかけると、
「あの人は骨折してトイレ使えないからオムツなんですよ」と。せめてそう言ってあげて欲しいです。何度でも。

現場の大変さはよく分かりますが、私がマナー研修で関わっている介護施設ではオムツは最終手段。
将来自分も間違いなく通る道。がむしゃらに働いて戦後の復興を支えてくれた世代が、最後に自分の人生を価値あるものだったと思ってもらえると嬉しいです。
自分の無力さに苛まれながらも…介護マナー研修を通して介護や医療の世界を変えていけたらと思いまず。

《ワンポイントマナー》
 
介護マナー研修では、「接遇用語」に加え、「本人やご家族の気持ちに寄り添う言葉がけ」のワークをしています。よろしければご活用ください。
 
(1)不安を取り除き、心穏やかになるもの
 ○「大丈夫、心配ないですよ。安心してくださいね。」
 ☓ 叱る、強い口調でたしなめる
 
(2)自尊心を高めてあげられるもの
 ○「ありがとうございます。助かります。」(手伝おうとしたときなど)
 ☓ 「もう、触らないで」否定する、子供に言うような口のきき方をする
 
(3)易しく優しく
・専門用語、四字熟語を多用しない、耳で分かるか
 
・肯定表現を使う
内部で「3時までは無理です」→「3時からならできます」
外部に「担当でないので詳しいことは分かりません」
→「担当ではありませんが概略でしたらお話しできます」
 
・あとよし言葉
 後にプラスの言葉を持ってくる「この薬、少し苦いけれどよく効きますよ」
・クッション言葉+依頼形(+代替案)
「こちらに移動してください」→「お手数ですがこちらにお越しいただけますか」 
「2枚目も押印ください」→「お手数ですが2枚目も押していただけますか」
 
(4)聞き手を置き去りにしない
・アイコンタクトを取る
・相手の反応を見ながら話す
・キャリブレーション(実技ペアワーク)― 気持を慮る・表情で察知する
 
(5)耳に優しく
・聴き取りやすいトーンとスピードで話す
・言葉グセに気を付ける

大阪商工会議所 aKippa金谷社長の講演

カテゴリ : プライベート
大阪商工会議所 aKippa金谷社長の講演

大阪商工会議所主催、駐車場シェアのビジネスモデルで成長されている大阪のakippa金谷社長の講演を聴きに行きました。
 
TVガイアの夜明け・新聞等でも紹介されていますが、
技術も資金もない中、多くの失敗も重ねつつ、今は会員100万人のサービスに成長、世の困りごとを解決されています。
 
車椅子のお祖母さんが、小学校隣のakippaに予約で車を停めることができ、小6のお孫さんの最後の運動会を初めて見に行けて、泣いて喜んでいたそうです。
「困っている人が助かるakippaが拡がるなら自分が社長でなくて構わない」と利他の心で取り組まれています。
やはり、「人が助かること喜ぶこと」を仕事にしたいと改めて思いました。
 
大変謙虚な方で、一人一人の質問にも丁寧に答え、懇親会も、最後まで何も飲まず名刺交換の長蛇の列に快く対応されていました。
見るからにクタクタなご様子で、見ていて気の毒で、「喉を潤しながらどうぞ」とウーロン茶と食事を盛ったお皿をお持ちしましたが…。
 
何とプロサッカー選手⚽を目指して、サガン鳥栖とザスパ草津の最終選考まで残られたそうです!

遠方の矯正歯科に通う理由

カテゴリ : プライベート
遠方の矯正歯科に通う理由
<写真はホームページより>

神戸から伊丹の「SMILE ON」矯正歯科まで、かれこれ5年以上?通っています。
矯正はすでに終わっているのですが(5年もかかりませんのでご安心を)数カ月に一度、フォロー点検をしてくださっています。
 
「神戸から何故わざわざ伊丹まで?」話す人皆に聞かれます。それは・・・
技術だけでなくホスピタリティが本物だからです!
先生を筆頭に、受付の方、歯科衛生士の方、皆さんがいつも患者の立場で対応してくださるのです。
全スタッフに理念が浸透している組織はなかなかありません。
 
接遇マナーの仕事柄、「不快な思いをした時は研修ネタが増えるチャンス!」とポジティブに捉えていますが、これだけ長い間通っていると、一度くらい嫌な思いをしてもおかしくないはずですが、回を重ねる度に感心することばかりあります。
感じが良いだけでなく、報連相がすばらしい。患者の情報がきちんと共有されていて、受付・治療室・電話でも誰が出てもすぐに内容を分かってくださるので本当に感心します。
他の歯科医院や病院でマナー研修をさせていただいていますが、何かイレギュラーがあった時の対応で組織の真価が問われます。一つの目標でもあります。
 
周りに矯正をしている人は多いですが、「最初だけ親切で、対応がぞんざいになる」「通うのが気が重い」と耳にします。
長年通うのなら気持ちよく過ごしたい…。そう思ってこちらにして正解でした。
矯正歯科をお探しの方がいらしたら、阪急伊丹駅すぐの「SMILE ON」矯正歯科、本当におすすめですよ。
2018-10-28 11:54:38

慶應義塾大学入学式に参列して

カテゴリ : プライベート
慶應義塾大学入学式に参列して

神戸・大阪から横浜へ。今年は日吉の記念館が工事のため、パシフィコ横浜展示ホールで行われました。
毎年参加している経営者の勉強会と同じ会場で不思議なご縁を感じました。
東京大学は保護者2名までと制限があり、事前に入場許可証が送られてきましたが、慶應は学年の人数が多い上に制限がなく、両親に加え祖父母参列の家庭も多く、スクリーンを使った別会場もあり、規模の大きさに驚きました。
 
長谷山彰塾長の祝辞で心に残ったことをご紹介します。
創設者の福澤諭吉先生が「実学」の必要性を説かれ、専門的な職業教育ではなく、リベラルアーツ的な全人格教育を重視してこられたこと。
学問を修め、職業を持ち、世の流行に惑わされず、主体的に自分自身の人生や社会の進むべき方向を考える「独立自尊」を目指してこられたこと。
激動の時代に福澤先生が説かれた「本質を見抜く知恵、想定外の事態に対応できる柔軟さ」は、現在の企業の人材育成にそのまま当てはまることに感服しました。
最後に塾長がおっしゃった「私が望むことはただ一つ。学生生活の中で、目標を見つけ、目標に向かって努力し、目標を達成すること。」
学生だけでなく社会人である自身もそうありたいと強く思います。
前へ 1 2 3 4 5 6 次へ
大阪万博接遇マナーご提案書
EXPO2025大阪・関西万博 パビリオン
スタッフ 接遇マナー研修のご案内

SNS

Facebook

アメブロ

現代マナーズ研究会

ビジネスマナー研修
38年の実績
〒650-0027
神戸市中央区中町通り
3-1-16 サンビル502
TEL
090-3624-6029