実践的なビジネスマナー研修で効果が定着。大手企業人事部出身のベテラン講師が、モチベーションとスキルを高めるビジネスマナー研修を大阪・神戸から全国で実施。2025大阪・関西万博パビリオン接遇マナー研修、既卒の方は学び直しのビジネスマナー研修も。

RSS

大阪の介護施設で新入職員コミュニケーション・マナー研修

カテゴリ : 研修について
新入職員コミュニケーション・接遇研修

先週、大阪の医療法人社団・社会福祉法人 K様にて新入職員対象の
「コミュニケーションスキル・マナー研修」を実施しました。
新人の世代は「相手の立場で理解を深める」経験が少ないといわれています。
人によって求めるサービスは違います。
目の前のこの方は何を望んでいるのか「気付く力」を磨く必要があります。
スキルに加え、自他尊重の物の見方やポジティブ思考法についても
お話ししました。
この業界の離職理由の第2位は「職場の人間関係」ですので、
職場で必要なコミュニケーションや接遇スキルを身に付ければ
良好な人間関係を築きやすくなります。
上司・先輩・同僚との風通しが良くなれば、活き活きと働け
職場の生産性や創造性も高まります。
職員にとっても法人にとってもHAPPYなことだと思います。
どうぞ優しさと誇りを持ってこれからもお仕事頑張ってくださいね。
2012-07-29 00:00:00

神戸でフリーアナウンサー 福沢 朗さん 講演会

カテゴリ : プライベート
フリーアナウンサー 福沢 朗 さん 講演会

神戸で先日、福沢朗さんの講演会を聴講しました。
さすがは「話す」プロ。
私もビジネスマナー研修や講義は、堅苦しいだけでは頭に入らないので、
笑いも入れて「楽しく受講いただく」を意識していますが、
福沢さんの講演もたくさん笑い、その中にも教訓がちりばめ
られていましたのでいくつかご紹介したいと思います。

一見「ついていない」、「不幸だ」と思えることでも「塞翁が馬」で
その事があったから今があると思える。
大学時代に何年もかけて目指した劇団員は最終選考で叶わず落胆し、
TV局入社後は当時良いイメージを持っていなかったプロレス中継を
命じられ…etc。
しかしそこで嘆いているのではなく、プロレスでは自分が
持っていたマイナスイメージを書き出し、これを全て裏返して
「爽やか、カッコいい」に変えたら、これまで嫌で見なかった人も
興味が出るかもしれないと考えた。とのこと。
何てプラス思考なのでしょう。
その結果生まれたのが流行語となった「ジャストミート!」だそうです。
他の流行語、「ファイヤー!」や「君に幸あれ!」も逆境から生まれたそうです。
劇団を落ちていなかったら、プロレス中継を命じられていなかったら、
今の自分はない。と。

生かされているこの命の意味を考えることが増えましたが、
福沢さん曰くこの世に生を受けた人は強運の持ち主なのだそうです。
生を受ける確率は2億分の1とも3億分の1とも言われている。
(考えてみれば無数の星の中で生命が確認されているのは地球だけですね)
そして強運の人の目の前にぶち当たったものは壁などではない。
壁のように見えるステップだ。
そのステップには手が引っかかり、必ず登れるようになっている。
その時は運が悪いと思うかもしれないけれど,そこを登れば
違う景色が見える、また新しい出会いがある。と。
 -そういう捉え方をすれば、仕事においては失意の中にあっても
  また頑張ろうという意欲が湧いてきます。
そして、その出会いを活かすためには「コミュニケーション能力を磨く」
必要があるとのこと。
具体的なスキルやポイントをご紹介くださいましたが、
そのポイントの中の一つが「表情を豊かにする」だそうです。
大人になると表情の乏しい人が多い。表情が錆びついてしまっている。
日々の暮らしがポーカーフェイスだとこんなにつまらない事はない。と。
私も同じことを感じています。
「微笑んだら損だと思っているのかしら」と思える人もたまに見かけますが、
仕事でも採用側の視点としても表情豊かな人に人間的な魅力を感じます。
前向きな気持ちになれる、人にも伝えたくなる講演でした。



2012-07-29 00:00:00

講演会「石川遼はこんな環境で育った」

カテゴリ : プライベート
講演会「石川遼はこんな環境で育った」

先日、大阪商工会議所のサテライトで
プロゴルファー石川遼君のお父様、石川勝美さんの講演を聴いてきました。
息子さんの可能性を伸ばすために心を砕いてこられた
お父様の想いや信念を伺い、素直に感銘を受け
そのまま人材育成に通じると実感しました。
<目標設定について>
目標設定すると到達できないという理論がある。
1km進むためにはその半分の500m進む必要がある。
半分、半分で行くといつまでも到達できない。
では誰が到達するのか?
目標をその先の1.1kmの地点に置いた人。
○○大学に入りたいではなく、入って何をしたいかまで持つ。
「プロゴルファーになる」「ツアーで優勝する」は通過点。
「『マスターズで優勝』して子供たちが無償で練習できるゴルフ場を作りたい」
などを持つ。
会社でも数字は現実的でも、「社訓」を心においておけばぶれずに良い仕事ができると思うとのことでした。

他にも
「プロは商売だから人に楽しんでもらわないといけない。
 不快な思いをさせてはいけない。
 楽しませるのか楽しむのか それがプロとアマの違い。」
「第一印象は大切。遅刻したり、だらしない服で『こいつはダメ』と
 最初に思われたら後で覆すのは無理。」
とそのままビジネスに通用する内容でした。

幼少の頃、喘息とアトピーで寝付けなかった遼くんに
イソップ物語等を暗記するくらい読み聞かせ、
例えば有名な「ありときりぎりす」では「人に物を頼む時には
腰を低く、断る時にはきちんと理由を説明して分かってもらうんだよ」
などと伝えてこられたそうです。
家庭の躾の低下が叫ばれる中、きちんと礼儀や倫理観を伝えてこられた親御さんなのだと感じました。
今は授業で学生に伝えることも必要とされる時代です。



2012-06-25 00:00:00

秘書検定2級合格率85% よく頑張ってくれました♪

カテゴリ : プライベート
秘書検定2級合格率85% よく頑張ってくれました♪

昨年秋に担当していた大阪のK大学様の秘書検定2級の結果を伺いました。
何と合格率85%!(全国平均54.1%) 
本当に良く頑張りました。
学生の皆さんの顔が浮かびます…。
女子に混ざって端の席で熱心に受講していたA君、
毎時間、質問数がダントツに多かったBさん。 
一番前の席で目を輝かせて受講してくれていた少しお姉さんの3回生のCさん。
私の寒いギャグにも皆が笑ってくれる楽しい雰囲気のクラスで、
昨秋のコラムで書いたように向上心を感じるやりがいのあるクラスでした。
皆さん本当におめでとうございます。
惜しくも残念だった方はあきらめず是非またチャレンジしてくださいね。
2012-03-12 00:00:00

大阪府の小学校PTA講演会

カテゴリ : 研修について
PTA講演会

大阪府大東市にある小学校のPTA講演会にお招きいただきました。
校長先生をはじめ50人位の保護者の方に
『好感度を高めてコミュニケーション上手に。
  自分磨きでワンランク上の主婦を目指そう!』
というテーマで「冠婚葬祭マメ知識」も入れてお話をさせていただきました。
こちらの小学校は大変ユニークなカリキュラムをお持ちで、
児童が設計図を見ながら作った飛行機の飛距離を競う「模型飛行機大会」や
包丁を使っての「鯛さばき体験」、囲碁やスポーツチャンバラなどが
できる「放課後教室」、「乗馬体験」、「干し柿作り」など、現代っ子が
なかなかしがたい体験ができ、大変魅力的でした。

<ワンポイント>
あいさつは社会人の基本であると共にコミュニケーションの第一歩です。
どうせするなら笑顔で感じ良くしたいものです。
笑顔は「目の前のあなたを受け入れていますよ」という意思表示にもなり、
相手の笑顔や親近感を引き出すエネルギーを持っています。
良い表情には
①相手に好かれる「対他効果」と
②自分が楽しくなる「対自効果」
二つのメリットがあると言われています。
NK細胞が活性化され「笑っている人のほうが病気の直りが良い」や
顔面フィードバック効果で「良い表情をしたときの感覚がよみがえる」
という専門家もいらっしゃいます。
皆さんはご自分の表情で損をしていらっしゃいませんか?


2012-02-15 00:00:00

前へ 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次へ
大阪万博接遇マナーご提案書
EXPO2025大阪・関西万博 パビリオン
スタッフ 接遇マナー研修のご案内

SNS

Facebook

アメブロ

現代マナーズ研究会

ビジネスマナー研修
38年の実績
〒650-0027
神戸市中央区中町通り
3-1-16 サンビル502
TEL
090-3624-6029