実践的なビジネスマナー研修で効果が定着。大手企業人事部出身のベテラン講師が、モチベーションとスキルを高めるビジネスマナー研修を大阪・神戸から全国で実施。2025大阪・関西万博パビリオン接遇マナー研修、既卒の方は学び直しのビジネスマナー研修も。

RSS

【講師養成講座ベーシック6期生】(マナー・コミュニケーション)募集開始!

カテゴリ : 講座について
【講師養成講座ベーシック(マナー・コミュニケーション)】 6期生募集

今回ご要望があり、20261月に「講師養成講座ベーシックコース(マナー・コミュニケーション)第6期」を開講いたします。少人数制、残席3名です。
 
人前で話す方、社内で指導される方、仕事のスキルアップを目指す方も自分磨きになり、どの様な職業でも生きてくるかと思います。
講師経験のない方も、当会が創業40年の経験でブラッシュアップしてきたノウハウを凝縮したテキストで学んでいただき、社内外の講師としてご活躍いただけます。実際に主婦から講師になった方もいらっしゃいます。
 
私が資格取得した当時は半年の講座が7ステップありましたが、今はコンパクトにしています。
修了後も疑問点を気軽に相談できるフォローアップ体制があるので安心です。
 年齢を重ねて活躍できる仕事ですし、次回は未定ですので、一歩踏み出してみませんか。ご興味がおありの方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
 
【講師養成講座ベーシック(マナー・コミュニケーション)】
◆◆◆ 6期生募集 ◆◆◆
20261月開講 平日昼コース>
~講師経験の浅い方・初めての方~
     
<カリキュラム>
講師心構え、好感度を高める立居振舞い、自己紹介、言葉遣い、電話応対、名刺交換、来客応対、他社・自宅訪問、茶菓のマナー等、社会人としての基本を学び直し、マナー講師として「知っている」を「できる」にする。
 
<受講回数>
全6講座(4時間×6日  24時間) 
13:00~17:00(4H・途中ティータイムブレイク)
 
<日程>
1月~3月の火・水・木曜の中で、受講者のご都合を伺い、調整して決定いたします。
 
<場 所>
神戸東灘サロン予定(詳細別途ご連絡)
 
<受講料>(対面実技指導とティータイム含む)
全6講座24時間120,000円(税別)
ベーシックはテキスト代・教材費無料
 
<備考>
出席率80%以上で、修了試験に合格すれば修了証を授与
『免状(ベーシック)(有料)を申請でき、当会の社員研修等のアシスタントとして活躍も可能。実力がある方には講師としてご活躍いただいています。
 
 
<お申込み・お問い合わせ先> 現代マナーズ研究会 代表 山田敏子
・ホームページお問い合わせ欄 https://ssl.hp4u.jp/Inquiries/site:g-manners 
 
 
【受講者の声】(いただいたメッセージから抜粋)
(キャリアコンサルタント 就労支援機関勤務)
勤務先でマナーやコミュニケーション講座も担当するため、講師養成講座の初級、中級、上級を受講しました。丁寧な教え方とレジュメに加え、受講生が講師役をし実践的に学べたことが役立ち、今は毎月、敬語と電話応対のマナー講座を担当しています。中級では和室の振る舞いや、慶弔マナー、テーブルマナー、上級では心理学に基づいたコミュニケーションや、懐石料理マナーなど、普段の生活に役立っています。

(キャリアコンサルタント 高齢者ネットワークコーディネーター)

自分のビジネスマナーの再確認と、人に教える為の基本を身につけたいと受講しました。
人前で話すことが本当に苦手でしたが、先生のご指導と仲間の励ましのおかげで無事に修了することができました。学んだことは大きな自信となり、仕事をする上でとても役立っています。受講後は講師として高校で就活講座をしたり、ゲートキーパー講座の講師も経験しました。今後も努力を続け、活動の場を広げていきたいです。
 
(キャリアコンサルタント 公的機関の相談員)
「こんな時どうすれば失礼にならないのか」「マナーとしてどれが正解なのか」知らないことが分かり、サッと自然体でできるようになる、人に教えてあげることができる ― どんな仕事にも必要となる本物のマナーを学んでそんな自分に変わることができました。
山田先生のすばらしい授業や最高峰のスキル、これ以上良くしていただきようがない位の行き届いた心配りと愛情、加えて同期からいただくプラスの相乗効果も大きな魅力でした。
 
(民間企業管理職)
・仕事をする上で、また新人に電話対応や来客応対のアドバイスをする際に、自分の思い込みになっていないか見直したいと受講しました。しっかりと自らができるようになってこそ人に伝えることができると思います。全てが次の日から役立つ、どんな仕事にも必要となる本物の力が付いたと感じています。
 
(公的機関勤務)
・過去のビデオを見て、自分自身が成長している部分を知ることができ、山田先生のご指導で、たくさんのことが身に付いていることが分かりました。許状をいただいた時は感動で胸がいっぱいになりました。本当にありがとうございました。 
 
 
*「講師養成講座ベーシック」修了の方は、次のステップをご用意しております

STEP
2 講師養成講座アドバンス ~講師としてステップアップしたい方~
「知っている」「できる」だけでなく、受講者の属性・心理状態に合わせて講義を柔軟に展開できるレベルを目指す。
 <カリキュラム>
受講者に合わせたアイスブレイクや動機付け、受講者への適切な対応等に加え、コーチングやリーダーシップ、ファシリテーション等、モチベーションを高めながら成長につなげる幅広い人材育成手法を習得する。
<備考>
出席率80%以上で、修了試験に合格すれば修了証を授与
『アドバンス免状』(有料)を申請でき、当会の登録講師として活躍も可能
要件を満たす方は、秘書検定準1級・サービス接遇検定準1級の面接審査員に推薦も可能

 
STEP
3 講師養成講座アカデミア ~エキスパートを目指す方~     
<対象者>当会認定の講師として講座を開催できる実力を備えた方
<カリキュラム>
不確実で予測が困難なVUCA(変動性,不確実性,複雑性,曖昧性)の時代に、外部環境の変化に柔軟に対応する人材を育成するために、まずは自らが成長する。チームビルヂング、心理的安全性、メンタルヘルス、SWOT分析等とともに、企業のトップとの会合でも自信をもって振舞えるよう、テーブルマナー、懐石料理のマナ―、エレガントマナー、ティータイムレッスン(英国式紅茶のマナ―)で内面と外面の振る舞いに磨きをかける。
<備考>
出席率80%以上で、修了試験に合格すれば修了証を授与
『アカデミア免状』(有料)を申請でき、会のテキスト・資料を使用可能、独立して活躍できる

顧問を務める創業72年の企業様 経営計画発表会

カテゴリ : 研修について
顧問を務める創業72年の企業様経営計画発表会

顧問をさせていただいている創業72年の企業様の
経営計画発表会に今年もお招きいただきました。
 
多くの来賓の中、社員さんが主体となり進行される武蔵野式の式典、
お客様と社員さんを大切にされる経営理念と社長メッセージに毎年心を動かされます。
 
「社員の成長が会社の成長」と人材育成を重視され
離職率も低く、右肩上がりの業績が続いていらっしゃいます。
 
毎年4月に新入社員研修、
10月に全体の皆様への接遇マナー研修をご依頼いただき、
既に来年2026年の4月と10月の研修日程も決まり、10年目となります。
 
「継続は力なり」
もう既に基盤ができている皆様ですが、来月の接遇マナー研修も、さらにブラッシュアップいただけるよう、真心こめて務めて参ります。

進学塾様でのビジネスマナー&コミュニケーション研修

カテゴリ : 研修について
進学塾様でのビジネスマナー&コミュニケーション研修

進学塾様でのビジネスマナー&コミュニケーション研修がスタートしました
全講師と事務の皆様に、月に1回×5ヵ月間実施します。
 
創業初年度から合格率100%を達成され
生徒さんが激増
教室数も増え、勢いよく成長していかれる中
ビジネスマナーを大切にされる方針に共感しました。
 
実は、今は社会人の息子2人も
子供の頃は塾に通っていましたが、
当時、保護者としてもマナー講師としても
若い先生や受付の方にビジネスマナーの必要性を感じていました。
 
プロ講師としての指導力に加え、
社会常識と抜群のマナーを合わせ持つことは
他塾と差別化できる大変な強みとなります。
 
さすが講師の皆さん、とても熱心に、しかも楽しんで受けてくださり、
研修終了後、全員が前の教壇までお礼を言いに来られました!
 
社長・塾長にも「想定以上の良い反応があり、誠にありがとうございました」と
大変喜んでいただけたことが本当に嬉しく
また来月からも皆様と同じ志で、熱意を持って務めて参ります!

神戸布引ハーブ園様でビジネスマナー&接遇マナー研修

カテゴリ : 研修について
神戸布引ハーブ園様でビジネスマナー&接遇マナー研修
 
神戸布引ハーブ園様で新入社員の皆様に、
ビジネスマナー&接遇マナー研修 を実施しました。
 
心のこもったおもてなしを大変重視されていて、1月と2月にも,
全スタッフの方が接遇研修を
管理職の方がリーダーシップ研修を
全社員の方が少人数ずつに分けて、ビジネスマナー研修をご受講くださいました。
 
ロープウェイに乗り、絶景を見ながらテンション上がりながら、研修会場まで移動。
 
山頂駅に着くと下より涼しく、魅力的なイベント案内が盛りだくさん!
 
この日は欧米のお客様が多く、展望エリアから神戸の景色を眺めて感動されていました。

 神戸布引ハーブ園様でビジネスマナー&接遇マナー研修

夏でも整備が行き届き、ビタミンカラーの花が随所に咲いていて、これからはヒマワリが見ごたえあるようです。
https://www.kobeherb.com/
 
THE KOBEのすばらしい景色と
一流のお料理とドリンク
ワクワクする魅力的なイベント
 
ぜひ皆様も大切な方といらして、心に残る素敵な時間をお過ごしいただければと思います。


神戸布引ハーブ園様でビジネスマナー&接遇マナー研修
いつもながらお心遣いに感謝

大阪の大手企業本社で接遇マナー研修

カテゴリ : 研修について
大阪の大手企業で接遇マナー研修

大阪の創業140年の大手企業様で、本社総合受付の接遇マナー研修を実施しました。
 
会社の顔として、幅広いお客様の期待値を超える応対をいただくために、
総合受付としての心構えをお伝えし、具体的なスキルを実技中心に実施しました。
 
CS、立居振舞い、お客様の心を開く言葉遣い、社内との丁寧で簡潔な電話応対、感じの良い案内、お茶の出し方etcだけでなく、
グループワークでは、「イレギュラー対応」や「私が目指す理想の受付」をディスカッションいただき、主体的により良い応対を考えてくださる姿勢に感銘を受けました。
 
責任者の方もきめ細やかなご連絡とご準備をくださり、お陰様でスムーズに接遇マナー研修を実施できました。
華やかなお弁当のお心遣いも嬉しく、ランチタイムが和やかな交流の場となりました。
 
大阪の大手企業本社で接遇マナー研修

1カ月後に「目標振り返りシート」を提出いただいて、お1人お1人にコメントすると共に、
「行動定着シート」もお渡ししたので、意識の高い皆様にしっかり定着いただけると確信しています!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ
大阪万博接遇マナーご提案書

SNS

Facebook

アメブロ

現代マナーズ研究会

ビジネスマナー研修
40年の実績
〒650-0027
神戸市中央区中町通り
3-1-16 サンビル502
TEL
090-3624-6029